忍者ブログ

(社)前橋青年会議所ブログ

(社)前橋青年会議所:http://www.maebashi-jc.com/
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パワジオ倶楽部

おいしいオリーブオイルを買いに行ってきました♪


お店に入るとたくさんのオリーブの木。
オリーブのお花がついていたところには実がなっています。


お店のお庭にはヨーロッパのアンティークタイルやテラコッタポット
など美しい雑貨も並び、販売されています。


こちらでは定期的にオリーブオイルテイスティング会が開催されています。
パワジオ倶楽部コーディネーター、スペイン在住の小野塚千穂さんから
オリーブオイルについて詳しく教えていただきました。こちらで販売されいる
「キンタ・ド・コア」「キンタ・ド・ビスパード」「キンタ・ド・ウルゼ」
と他社のメーカーの3種類のオイルをテイスティング。


こちらで販売されているのオイルは単一農園で丁寧に手摘みされ、
有効成分やうまみを損失しないよう手間と愛情をかけて
生み出された最高級のオイル♪香りが違う!味が違う!
(ポリフェノールとビタミンが豊富)


さらに千穂さんお手製のガスパチョやお豆腐や
アイスクリームにオリーブオイルをかけて食しました。
まろやかになり別の食べ物へと大変身。
特にガスパチョおいしかったです!


オリーブの産地や絞り方で味や香りが違うのですねぇ。フムフム

こちらではお料理教室やお花のアレンジメントなど
たくさんのセミナーが開催されています。


パワジオ倶楽部
[住所]群馬県前橋市江田町277
[TEL]027-254-3388
[営業時間]10:00~19:00
[定休日]火曜日








PR

TONTONのまち まえばし


前橋名物 TONTONトントン

前橋市の豚肉産出額は全国トップクラス
雄大な自然に囲まれた赤城南麓地域での養豚が特に盛んです!
豚肉はビタミンB1がとっても豊富。
疲労の回復、いらいら防止、食欲増進、
エネルギー代謝の促進などの効果があります。

「まえばしtonton汁」が有名です。
「まえばしtontonまんじゅう」もございます♪

下の写真は、5月5日に
前橋市と勢多郡富士見村が市町村合併し
記念として発売されている商品
「まえばしtontonバーガー」「まえばしtonton寿し」おいしいよぉ♪
群馬県産の食材でできています。
現在、前橋市周辺のセブンイレブンにて限定販売されています。

おいしい前橋の味をぜひご賞味あれ!

写真に登場しているかわいい豚さんのキャラクターはころとん
ころとんグッズは前橋物産館広瀬川で購入できます。
そして前橋市にはTONTON料理が食べれるお店がたくさんあります!
詳しくはTONTONのまち まえばしHP をご覧ください。


前橋公園 臨江閣とさちの池

前橋公園 臨江閣
前橋市の歴史的文化財

近代和風の木造建築です。
全体は本館、別館、茶室から成り、本館と茶室は県指定、
別館は市指定の重要文化財。





5月30日、前橋青年会議所事業にて
臨江閣で座禅や写経を体験する機会を設けます。
仕事に忙殺されている毎日でありますが、ふと我に返って
自らを見つめなおす内省のひとときを過ごすことも大切だと思われます。
事業に参加したい!前橋が大好きだ!と熱い想いのある方
ぜひ(社)前橋青年会議所にご入会されてください。
ご入会のお問い合わせはこちら





前橋公園 さちの池

さちの池は鶴舞う形の群馬県の形をしています。
前橋市民から親しまれている前橋公園。
現在は、ツツジがとってもきれいに咲いています。

もう一つの前橋の市花は『ツツジ』

春は桜並木が満開になり、お花見の人でにぎわいます。
奥に見える大きな建物は群馬県庁です。


こちらはさちの池の横を流れる柳原放水路。
桜の葉が新緑に燃え、滔々と流れる水路は
幽玄さを醸し出しています。


前橋公園
[住所]前橋市大手町三丁目



バスケ同好会初練習試合開催

5月19日(火) 
前橋生涯学習センター体育館にて、
前橋JCバスケ同好会の初めての練習試合が開催されました。

相手は国際交流サッカーなどでお世話になっているKYCさん。
以前からお互いの交流のためにと企画があり、やっと実現しました。


パッと見、高校生?って思えるような女の子達もいて、
余裕をくれていたメンバーも、始まってみると・・


・・・ヤバい

実際に試合が始まっても、普段から練習を積んでいる
チームだけあって動きが違います!


大人げない布陣。。


5分後の布陣。。。


今回から審判も導入。 ピースピース


15人以上の人数を集め、アイスホッケーばりの選手交代を駆使し、
59対57でなんとか勝利
・・・・人海戦術です。
でも初試合を白星で飾れたので良しとしましょう♪
BJリーグへの道のりは遠い・・

*****************************************************
今回から本格的な3対3の練習も始めました。

華麗です。


華麗です。


華麗(?)です。


超華麗です。


加齢です・・


試合と言ってもホント、楽しむ感じなので、未経験者の方も
参加してくださいね~

真柄理事長・鶴巻さん・安中室長、お誕生日おめとうございます☆


HAPPY BIRTHDAY

5月某日
前橋市の「アカリトモル」さんにて、
理事長&鶴巻さん&安中室長のお誕生日会を開催致しました。

本来、月曜日は「アカリトモル」さんは定休日なのですが、
委員長(総長)の一言で無理やり開けて頂きました。
(國岡さん、すいませんでした・・)


みなさんに花束をプレセントすると、理事長が一言
「俺がヒマワリ好きなのよく知ってたなあ!!」

・・・知りませんでした。
結果オーライ♪


甘党の総長(委員長。タルト好き)たっての希望でケーキも用意。


村上委員長、3個目です。


サプライズ好きな委員長の企画で室長の誕生日もお祝い♪
(安中室長には、内緒でした)


アカリトモルのオーナーより「ゆずの日本酒」のプレゼント。
これが美味!ぜひご賞味あれ!!
(かなり酔いますが・・)


お店のスタッフさんから撮った写真をその場でバースデーカード
にして頂き、プレゼントしてもらいました!


ここで、理事長よりお返しのプレゼントが!
これが一番のサプライズ!みんな感激です。
理事長から鶴巻さんへ。


理事長から村上委員長へ。


理事長から立見くんへ。


ひとつ歳を重ねられた理事長&室長。
今後ともグングン僕らを引っ張って行ってください。
いつも僕らを支えてくださっている鶴巻さん。
これからもご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願いします。

以上、総務のイケメンコンビからでした。。


アカリトモル
[住所]前橋市上細井町2316-4 SKビル1F
[Tel]027-212-7484
[定休日]月曜日

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

× CLOSE

Copyright © (社)前橋青年会議所ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]