忍者ブログ

(社)前橋青年会議所ブログ

(社)前橋青年会議所:http://www.maebashi-jc.com/
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

敷島公園

前橋市民が愛する
敷島公園
松林が茂り、緑豊かでとても美しい公園。


週末は芝生の上でくつろぐ人やジョギングをする人、
お散歩をする家族連れの方などみんなから愛される憩いの場。
園内には先日ご紹介させていただきましたばら園、それから
前橋の誇る詩人・萩原朔太郎の記念館や詩碑、
前橋の生糸の歴史を物語る蚕糸記念館
やボート池や釣り堀もあります。

こちらは萩原朔太郎の記念館。


萩原朔太郎「帰郷」の詩碑


蚕糸記念館


5月24日
(社)前橋青年会議所主催の第13回わんぱく相撲前橋場所大会が
AM9:00より前橋敷島公園内土俵にて開催されます。
参加のお申し込みは終了してございますが、ご自由に見学できます。


敷島公園
[住所]前橋市敷島町66番地




PR

ばら園

前橋の市花『ばら』

前橋の観光スポットのばら園をご紹介します。
ばら園は、敷島公園の松林の西奥にあります。
園内には萩原朔太郎の生家を移築した記念館や蚕糸記念館があります。

ばら園には600種のバラ7000株が植栽されています。


色とりどりのばらに囲まれ、香りに癒される場所。


こちらは、ばらのトンネル。
(画像をクリックしてください。2秒ごとに写真が変わります。)


5月16日〜6月7日まで
中核市・前橋誕生記念 ばら園まつりが開催されます。
いろいろなイベントが盛りだくさん。
夜間はバラ花壇がライトアップされます。
ぜひ足を運ばれてみてください。
詳しくはこちら




ばら園
[住所]前橋市敷島町262
[休園日]年中無休
[OPEN]9:00〜17:00
 ※なお、正門(南門)西の通用門は常時開門しています。



赤城山


赤城山
赤城山は、関東地方の北部、群馬県のほぼ中央に位置。
カルデラ及びカルデラ湖を持つ関東地方で有数の複式火山である。
榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられている。
(wikipediaより)

赤城山をのぼる前にLES BAUXに立ち寄りました。


ここでは上州牛のおいしいハンバーグや洋食が食べられます。
店の入り口には本が置かれていて、好きな本を選んで
ソファに腰掛けて読む事もできます。
かわいらしい雑貨も扱っています。
(他の写真も見たい時は下の写真をクリックしてみてください。3秒ごとに写真が変わります。)


こちらはハンバーグマスタードソース!!



LES BAUX(レボゥ)
[住所]群馬県前橋市富士見町小暮2444-4
[OPEN]11:30~21:00
[定休日]月曜・最終火曜
[TEL]027-288-3171



赤城山を登っていくと


大沼に出ます。
水がきれいで魚がたくさん泳いでいました。
ボート遊びやキャンプ、釣りが楽しめ、
冬は氷上ワカサギ釣りも楽しめます。
大沼を一周する自然散策コースもあり
十分に自然を満喫することもできます。
赤城神社は大沼の南の畔に鎮座しています。


大沼から赤城西麓広域農道を通り、昭和村へ。
昭和村の奥利根ワイナリーに到着。


広大に広がるブドウ畑。
きれいな風景です。


レストランやショップあり、おいしいワイン飲めます!!!
予約すればワイナリー見学もできますよ!!!
(ほかの写真も見たい時は下の写真をクリックしてみてください。)



奥利根ワイナリー
[住所]群馬県利根郡昭和村大字糸井字大日向6843
[TEL]0278-50-3070
[定休日]木曜日





萩原朔太郎 「大渡橋」


前橋が生んだ天才詩人、萩原朔太郎をご紹介。


萩原 朔太郎
(1886−1942)
詩人。群馬県前橋市出身。
代表作は『月に吠える』『青猫』など。
口語体の自由詩。


5月11日は命日。
前橋市田口町、政淳寺 に眠る。





とぎすまされた感覚的表現は、上州の風土が産んだものだろう。

次の詩をここに紹介する。



大渡橋

ここに長き橋の架したるは
かのさびしき惣社の村より 直(ちよく)として前橋の町に通ずるならん。
われここを渡りて荒寥たる情緒の過ぐるを知れり
往くものは荷物を積み車に馬を曳きたり
あわただしき自轉車かな
われこの長き橋を渡るときに
薄暮の飢ゑたる感情は苦しくせり。
ああ故郷にありてゆかず
鹽のごとくにしみる憂患の痛みをつくせり
すでに孤獨の中に老いんとす
いかなれば今日の烈しき痛恨の怒りを語らん
いまわがまづしき書物を破り
過ぎゆく利根川の水にいつさいのものを捨てんとす。
われは狼のごとく飢ゑたり
しきりに欄干(らんかん)にすがりて齒を噛めども
せんかたなしや 涙のごときもの溢れ出で
頬(ほ)につたひ流れてやまず
ああ我れはもと卑陋なり。
往(ゆ)くものは荷物を積みて馬を曳き
このすべて寒き日の 平野の空は暮れんとす。







群馬県庁

群馬県庁

こちらは裏から撮った県庁庁舎の写真。
オレンジ色の建物が県庁。
左にはグリーンドームが小さく写っています。
目の前の川は利根川です。
奥に写っている山は赤城山です。


県庁前に移動してみようと思います。
群馬大橋を渡っています。
県庁


群馬県庁庁舎
33階建ての高層ビル。
32階の展望室からは、上州、日光から信州の山々まで、
すばらしいパノラマが見渡せます。夜景もきれいに見れます。

群馬のシンボル的存在。
県庁


こちらは昭和庁舎。
昭和初期の建物、国の登録文化財としても登録されている。


こちらは県庁の前、群馬会館です。
昭和5年に天皇即位の大典を記念して、県内初の公会堂として建設されました。
県庁

以上県庁前からお伝え致しました。
今後も前橋のおすすめをご紹介させていただきます。











× CLOSE

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

× CLOSE

Copyright © (社)前橋青年会議所ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]